税理士に怒られる!怖いんです。

名古屋市名東区で自動車販売業を営む個人事業のお客様の税理士変更の事例】
『税理士が怖いんです。税理士に怒られるんです。』
弊社に訪問していただいた際の最初の一言です。
怒られた内容・不満
- ① 税理士の訪問期日までに資料の整理ができていない
- ② エクセル等でデータ管理していたら、手書きじゃないとダメと言われた
- ③ 訪問回数、訪問日を変更してくれない(必ず毎月、土曜日のお昼)
- ④ なにかにつけて自動車販売業はめんどうだからしょうがない、と言われる
そんなこんなでオーナーも奥様も『税理士=怖い存在』と認識していたようです。
そんなお二人が弊社を選んでいただいた1番の理由としてはホームページを見て、『この人たちは怖くなさそう』と感じたとのことでした。
また、弊社の定期的な訪問をしない(必要な時にミーティング)というプランも大変気に入っていただき顧問契約を結ばせて頂きました。
確かに私もこの業界に入る前の税理士のイメージは陰険で堅物。あまりいいイメージはもってなかったです。
ただ安心してください。弊社のスタッフに偉そうな人間は一人もいません。対等な立場で親しみやすい税理士事務所であり続け、サービスを提供していきます。
あわせてに読みたい関連記事
←「会社を作って2年間無申告!そろそろヤバイ!」前の記事へ 次の記事へ「税理士とのやり取りは電話かメールで十分」→