税理士変更事例|中区丸の内のサービス業を営む株式会社

○税理士の変更事例
中区丸の内でサービス業を営む株式会社の事例です。会社を始めてから15年以上、同じ税理士に顧問を依頼されていました。
月額7万円、決算25万円、で決算のみの訪問。国税OBの税理士さんが経営している税理士事務所でした。
金額が高いかどうかはサービスの内容だと思いますが、この税理士は決算以外は何もやっていないというところに、社長も不満を持たれていたようです。
きっかけとなったのは、金融機関へ融資の申し込みをしようと思った時に何も手伝ってくれなかったこと、15年以上も付き合いがあるのに、会社のことを全然わかってくれていなかったことに不信感を抱いたようでした。
当社は金融機関の融資対策も積極的に行っているので、その点を評価して頂けたこと、後は「今の税理士が年寄だかた若手の税理士に依頼してみたかった」と言って頂き当社をお選び頂きました。
税理士が何もしていないのに月額7万円で決算25万というのは、一昔前の税理士報酬がいまだに変更されずに残っているケースです。
もし、このように毎月数万円も支払っているのに大したサービスをしてくれていないと思う方は、一度税理士を見直してみる時期が来ているかもしれませんね。
あわせてに読みたい関連記事
←「事務所移転をしてから」前の記事へ 次の記事へ「税理士変更事例|岡崎市の中古車販売業を営む株式会社」→