顧問税理士は近くにいてほしい

【名古屋市中区で新規で税理士を探していたお客様の事例】
新規で税理士を探す場合に、税理士に求めるものとは?既存のお客様から紹介を受けまして、新規で税理士を探していらっしゃったお客様とお会いしました。
新設法人なので、すべてが初めて。税理士が何をしてくれる人なのかもわからなかったので、敢えて紹介を待っていたそうです。
数ある紹介の中で弊社を選んでいただいた理由は、信頼できる知り合いからの紹介だったこと、かつ、事務所が近いから、だそうです。
そのお客様が税理士に求めるのは、迅速な対応、すぐ近くにいるという安心感のようです。
特に新設の会社の場合、なんとなく近くにいてほしい気持ちは分かります。
毎日毎日税務関係の問題は生じないとは思いますが、些細なことでも相談したいですよね。
ここで言う『近くにいる安心感』とは単に事務所の距離を表しているわけではありません。
みなさんの顧問税理士は近くにいますか?それとも遠い存在ですか?
あわせてに読みたい関連記事
←「風俗業というだけで税理士は嫌がる。」前の記事へ 次の記事へ「突然会計事務所と連絡が取れなくなった事例」→